ニュース
日々のレッスン・公演に関する情報や、教育に関するコラム、スタッフブログを定期的に発信しています。
この春「Spring Camp 2022」が実施されました。そのプロジェクトのスタッフを務める中山知則さん・江良岬さんに、YTJ合宿の魅力について聞いてみました。
4月から新学期が始まり、夏クールが始まって2ヵ月近くたちましたね!どのクラスもがらっとクラス編成が変わり日々のメンバーの成長に驚かされています!
Japan Youth Dance Festival全国大会が京都劇場で行われました!リハーサルから本番に至るまで、関わったすべての方々の愛と熱を感じました。
突然ですが、皆さんは今人生を賭けて達成したい事や命を賭けてでも守りたいものってありますか?何かに熱く!強く!熱中していますか?私はというと…
GWに実施していたPKC WSの最後の成果発表を見学させていただきました!結構長尺の作品になっていて2日間でここまで作り上げたのかと驚きました。そしてみんなの可愛いが溢れてました…!
5月8日にJapan Dance Youth Festival全国大会が無事終演しました。メンバー、保護者、プロジェクトのみなさん、舞台関連、本部関連、本番対応スタッフのみなさん本当に有難うございました。
先日、【才能の正体】という本を読みました。それ以来、この本で学んだことのアウトプットも兼ねて、日々の生活の中に『丁寧』を取り入れるようにしています。
コロナ禍で世の中のイベント自体がかなり減っている中で、今回は3年ぶりに実施する「博多どんたく港まつり」に博多メンバーが出演します。
4月も終わりに近づいているのにもかかわらず、寒い日々が続いていますね、、、寒暖差も凄いですが皆様体調大丈夫でしょうか?
この春、小学生メンバーが対象の「Member Showcase 2022 ~Spring~」と中学生メンバーが対象の「The PROM」が実施されました。その両方のプロジェクトマネージャーを務める北田莉菜さんに、メンバーたちが迎えるそれぞれの"卒業"について聞いてみ