
夏のミュージカル公演が終了し、いよいよ全国歌唱コンクール(通称:EVE)がやってきました!
第10回となる今期のEVEは、「Let's sing for our dreams」がテーマ。
夢に向かって歩むすべての人々へ、自分の熱い想いを歌に乗せて届けてください。
全国英語歌唱コンクール(通称EVE)は、一般的なコンクールと違い
夢ある若者への活動支援の一環として
「出場者たちにとって、将来につながる」ことを開催目的としています。
例えば全国大会のマエストロ部門の優勝者には
「副賞50万円もしくはプロモーション」が授与されます。
これは「お金よりも将来に役立つものが欲しい」という声に応えたもので、優勝者には運営側と協議の上で、希望に沿った副賞が提供されます。
またEVE共催の朝日学生新聞への掲載や、各SNS発信など、EVEに出場したことが今後の受験や就職、舞台活動においてあなたの“武器”となるのです。
審査員には豪華メンバーが集結。
音楽クリエイターのヒャダイン様をはじめ、
朝日学生新聞社会長の高田様、
株式会社ホリプログループ顧問の小野田様、
海外審査員として
ブロードウェイ「WICKED」でエルファバを務めたケリー・ルネ・フラー様が参加するなど各部門のプロフェッショナルが様々な視点から審査を行います。
しかしEVEの審査は、審査員だけが行うわけではありません。
オンライン参加を含む「観客の投票」によっても評価されます。
歌の技術が高いだけでなく、いかに「人の心に感動を与える」ことができるか。
そんな審査方法の公平さも、EVEの魅力のひとつでしょう。
小学生から社会人まで、ソロでもグループでも参加可能です。
YTJメンバー以外の参加もお待ちしています。
過去9回の出場者たちの中には国内外の舞台や芸能界で活躍している先輩たちがたくさんいます。
さあ、次はあなたの番です。
普段のレッスンで磨き上げた「英語での歌唱による表現力」を
未来に向かって響かせてください!
EVE公式サイトはこちら