Weekly Post
- TOP
- Weekly Post
- 【Weekly Post】English Vocal Election vol.Ⅴの予選が開幕しました
【Weekly Post】English Vocal Election vol.Ⅴの予選が開幕しました戻る
【Weekly post】
先日博多では、全国に先立ち
新メンバー選考試験を行いました。
毎回、いろいろ面白い受験者に出会うことができ、
YTJのたくさんあるイベントやレッスン、業務の中でも
選考試験の対応は楽しさもあり緊張感もあり、
YTJで働いていることを誇りに思える時間になるため
私の好きなイベントです!
昨日もやはりユニークな受験者がたくさんいまして、
幼稚園の受験者では順番にスキップをしていく流れで
堂々と歩いて、観覧している保護者の方がクスッとしたり
好きな歌はある? ー うん!!
じゃあ歌ってみよう!せーの、、、と合図を出したら
「あ、練習していないからちょっと歌えない」と言い出したり、
小学生でも、自己PRなどの流れが一通り終わって、
やり残したことや言い残したことがある人はいますか?と聞くと
ほぼ全員が出をあげて、自分の習い事を全部発表したりと、
大人では(少なくとも私には)予想のつかないことが起きます。
また、YTJを代表するメンバーが
ストレッチの時にすんなり180度足を広げたり
クロスフロアで行うバットマンで顔につくほど足をあげると
観覧している保護者の方がおー!!と
驚く表情を見せる場面は、
メンバーたちを誇りに思える瞬間で、
パートナーという視点で、自分の働く環境下に
彼らが存在していることや一緒に成長していける
喜びを感じることもできます。
今回の選考試験については一人一人のことを思い、
他審査員とも慎重に相談し、判定をしました!
今週は全国のスタジオにて選考試験WEEKで、
本当にその子のためになっているのかという点を
強く考えていけたら、きっと良い選考試験、
可能性のある良いメンバーが誕生すると思います。
ちなみに、今回は
鬼滅の歌が続出かな~と予想していましたが
博多では案外少なく、、
もっと鬼滅聞きたかったな~と思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
制作運営本部
佐久間 2020.12.2
先日博多では、全国に先立ち
新メンバー選考試験を行いました。
毎回、いろいろ面白い受験者に出会うことができ、
YTJのたくさんあるイベントやレッスン、業務の中でも
選考試験の対応は楽しさもあり緊張感もあり、
YTJで働いていることを誇りに思える時間になるため
私の好きなイベントです!
昨日もやはりユニークな受験者がたくさんいまして、
幼稚園の受験者では順番にスキップをしていく流れで
堂々と歩いて、観覧している保護者の方がクスッとしたり
好きな歌はある? ー うん!!
じゃあ歌ってみよう!せーの、、、と合図を出したら
「あ、練習していないからちょっと歌えない」と言い出したり、
小学生でも、自己PRなどの流れが一通り終わって、
やり残したことや言い残したことがある人はいますか?と聞くと
ほぼ全員が出をあげて、自分の習い事を全部発表したりと、
大人では(少なくとも私には)予想のつかないことが起きます。
また、YTJを代表するメンバーが
ストレッチの時にすんなり180度足を広げたり
クロスフロアで行うバットマンで顔につくほど足をあげると
観覧している保護者の方がおー!!と
驚く表情を見せる場面は、
メンバーたちを誇りに思える瞬間で、
パートナーという視点で、自分の働く環境下に
彼らが存在していることや一緒に成長していける
喜びを感じることもできます。
今回の選考試験については一人一人のことを思い、
他審査員とも慎重に相談し、判定をしました!
今週は全国のスタジオにて選考試験WEEKで、
本当にその子のためになっているのかという点を
強く考えていけたら、きっと良い選考試験、
可能性のある良いメンバーが誕生すると思います。
ちなみに、今回は
鬼滅の歌が続出かな~と予想していましたが
博多では案外少なく、、
もっと鬼滅聞きたかったな~と思いました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
制作運営本部
佐久間 2020.12.2