Weekly Post
- TOP
- Weekly Post
- 辛い時の頑張り方
辛い時の頑張り方戻る
みなさん、こんにちは。
誰にとっても『ここぞ頑張り時!!』というときってありますよね。
そんな時、皆さんは『どのように』頑張って壁を乗り越えていらっしゃいますか?
メンバーとレッスンをしていていると、
『出来ない』『わからない』『辛い』
という声を聞くことがあります。
レッスンだって、勉強だって、仕事だって辛い時はある。
ただそれが、『本当に無理なものなのか』というところまで
突き詰めて考えられていないことが多くあるように思います。
メンバーが夏のアウトプットの機会へ向けて、
それぞれのレッスンに向き合う姿勢を見ていた中で、
「無理って言ってるけど、本当に誰も出来ている人はいないの?」
「一人だと出来ないものもみんなでやれば達成できるんじゃない?」
「正しい練習の仕方をしているのかな?出来ている人にコツを教えてもらおうよ。」
など様々な角度で考えていける様な、やり取りをしています。
この夏!
「自分には出来ないよ…」と思っていたことを
いつの間にか達成している、出来るようになっている。
メンバーにとってそんな夏にしていきたいと思うとともに
メンバーと一緒に自分自身も成長すべく、
『結果を気にせずがむしゃらに頑張る』から
『成果を上げられるような頑張り方を見つけていく』といった方向に
シフトしていきたいと思います!
制作運営本部 スタジオ人事グループ 細貝 2019.7.26