Weekly Post
- TOP
- Weekly Post
- メンバーと一緒に目標を設定する大切さ。
メンバーと一緒に目標を設定する大切さ。戻る
YTJの基本理念の中に
「自らが具体的な目標を持つ」というのがあります。
私が特に心掛けている事は目標設定です。
メンバーは毎クール初日のレッスンで
それぞれ自身の目標を設定します。
それと同時に、私自身もメンバーにどうなってもらいたいかの目標設定します。
お互いのゴールを明確にすることにより
「どこまでできるようになれば良いのか」
私もメンバーも確認することができます。
3ヶ月後にはこの舞台に立ちますよ。
10日後には衣装着て沢山の人の前で披露していますよ。など
明確な日にちとイメージを伝えています。
すると、メンバー自身も意識し
自らスピーチを練習してきたり
沢山の人前で喋るんだから大きな手振りが必要だよね! など、
自分で想像して練習できるようになります!
YTJは有難いことにアウトプットする場が多いので
メンバーの成長も目に見えてわかります!
是非、大きな成長だけでなく、
精神的な小さな・小さな成長をも見逃さず
これからも育みたいです!
制作運営本部 ユーカリが丘スタジオマネージャー 杉村 2019.6.21.
「自らが具体的な目標を持つ」というのがあります。
私が特に心掛けている事は目標設定です。
メンバーは毎クール初日のレッスンで
それぞれ自身の目標を設定します。
それと同時に、私自身もメンバーにどうなってもらいたいかの目標設定します。
お互いのゴールを明確にすることにより
「どこまでできるようになれば良いのか」
私もメンバーも確認することができます。
3ヶ月後にはこの舞台に立ちますよ。
10日後には衣装着て沢山の人の前で披露していますよ。など
明確な日にちとイメージを伝えています。
すると、メンバー自身も意識し
自らスピーチを練習してきたり
沢山の人前で喋るんだから大きな手振りが必要だよね! など、
自分で想像して練習できるようになります!
YTJは有難いことにアウトプットする場が多いので
メンバーの成長も目に見えてわかります!
是非、大きな成長だけでなく、
精神的な小さな・小さな成長をも見逃さず
これからも育みたいです!
制作運営本部 ユーカリが丘スタジオマネージャー 杉村 2019.6.21.