YTJ Members' Activity

YTJメンバーの活動について

YTJメンバーの基本的な活動

YTJメンバーは、週に一回、専用のスタジオで、ダンスや英語、歌などを学び、パフォーマンスに出演します。YTJの活動に参加するには、週に一回以上の練習に参加することが前提となります。

希望者にはオンラインのみの参加も受け付けています。YTJメンバーの活動に興味がある方はメンバー募集サイトをご確認ください。YTJでは、メンバーの活動にあたって特に、健全性・安全性・コンプライアンス(法令遵守)を重要視しております。

1.YTJメンバーの活動と参加するメリット

YTJでは、春はダンスフェスティバル、夏はミュージカル公演、冬はコンサートやレビューショーを毎年実施しています。これらの活動を通じて、プロのパフォーマーとして活動すること、歌やダンスなど多数の表現を学ぶこと、個々がもつ力を最大限に発揮すること、高い意志を持つ仲間ができることなどがYTJに参加するメリットと言えます。

2.YTJとYTJメンバーの関係

YTJとYTJメンバーは、パートナーシップ契約(1年間)を結びます。YTJとYTJメンバーは、協力して各種の公演やイベントを実施していきます。YTJはスクールではないので、公演活動の費用負担は最低限です。また、ギャランティーが発生するケースもあります。

3.YTJメンバーへのお願い

YTJは、公演やイベントを主催する団体であり、スクールや習い事ではありません。原則として、YTJメンバーには、年齢にかかわらず、社会人としてのマナーや、社会性、協調性などを求めています。

4.週に1回の活動

各スタジオで、週に1回2時間の練習を実施します。主にストレッチ(柔軟)、ダンスの基本の動き、体力づくり、身体能力の向上、発声などを中心とした練習です。すべてのメンバーは、原則としてこのレッスンに参加しながらYTJの活動を行います。

5.リハーサル

YTJでは、難易度の高いミュージカルやダンス演目の完成のために、適宜、リハーサルを実施しています。リハーサルでは、今後の公演・イベントなどで実施する演目の練習を中心に行います。

6.パフォーマンス直前のリハーサル

全ての公演やイベントに出演する前提として、パフォーマンス直前のリハーサルが必ずあります。これらは、夏休みや冬休み、春休みなどを中心に実施されます(パフォーマンスの難易度によって練習時間が異なりますが、本番の2~4週間前より本番直前まで、約20時間程度です)。主要なキャストに選ばれた場合は別途、特別練習があるケースもあります。直前のリハーサルに参加しているメンバーを対象に、各演目のキャストや出演者および立ち位置などを決定し、大型のスタジオやホールなどを使って練習を行います。

7.エクストラ(メンバーのフォロー)

YTJでは、希望者のみを対象に、エクストラの練習を実施しています。参加は任意です。ダンスに共通する柔軟性やしなやかさ、筋力などを補完するためにバレエレッスンや、英語学習をフォローするレッスンや演劇のレッスンもあります。

YTJメンバーの活動費用

1.最も費用負担の少ないアプローチで

舞台活動は一般的に費用がかかるものです。YTJメンバーは、公演活動を企業の協賛金、大規模な団体であることのメリット等を活用して、最低限の負担でレッスンや公演に参加できます。詳細は、活動費用についてのぺージをご確認ください。なお、チケットノルマ、登録料など各種の名目での実質的な費用負担は一切存在していません。

2.活動の参加に迷われた場合

入会後1ヶ月目までに退会を希望される場合は、全ての費用が返金されます。入会を迷われた場合は、1ヶ月目までは全く金銭負担のリスクがなく、YTJの活動を体験できます。又、是非公演活動などをよくご覧の上でYTJの選考試験に応募してください。

安全性・健全性

1.安全性

6,000名のメンバーが所属する劇団として、高いレベルでの健全性・安全性の確保を重視しています。 有識者によるコンプライアンス委員会を設け、スタッフ安全講習の実施、全スタジオにAED、不法侵入者防止のためカードキー導入等、安全に配慮して運営しています。また、活動を専属にサポートするコミュニケーション本部を設置する他、全メンバー保険加入など 多くの安全性確保の対策を行っています。

2.健全性

YTJのスタッフ(講師)による特別な勧誘行為や個人的なやりとり、SNSなどについては、特に厳正に対処しています。スタジオに安全モニター(一部スタジオ除く)を設置して、ご自宅でレッスンの様子を御覧いただけます。

YTJの卒業生

YTJメンバーとしての活動は中学3年で終了となり、中学3年の卒業公演(PROM)を毎年実施。引き続きYTJで活動する場合はYTJプロとしての活動となります。

2022年に実施したPROMでは、子どもの権利擁護のための優れた活動をしている若者に贈られる「国際子ども平和賞」の日本人初の受賞者である、YTJ出身の川崎レナさんにスピーチいただきました。

他にも、多数のYTJ出身者が、様々なジャンルで活躍しています。

2024年1月入会新メンバー募集中!
応募締切2023年11月26日(日)23時59分>>
年中から受験可能、
キッズメンバーの活動詳細はこちら>>

YTJのOBの方へ

みなさんこんにちは。
YTJ劇団代表のグレゴリーです。

これは、YTJを卒業したメンバーのためのメッセージです。

みなさんがYTJで過ごした日々はいかがでしたか?
その日々が、実りあるものであったことを信じています。
みなさんのことを応援しているYTJスタッフがたくさんいることを、どうか忘れないでください。

これから、YTJは20周年を迎えて新たな道を歩み始めます。

ぜひYTJのこれからの活動に注目してください。
イベント、チケット、グッズ情報だけでなく、OBのみなさんへのメッセージも発信します。ぜひ、未だ未登録の元メンバーは、公式インスタ、公式ライン、公式フェイスブックに登録してください。

また、OBのみなさんが活動している様子を我々に教えてください。
みなさんが活躍するために、何か役に立てることはありませんか?
例えば、YTJ内でのワークショップの実施や、ウェブサイトやSNSでの活動のご紹介などが考えられます。OBメンバーから現役メンバーに告知したいことはありませんか?
ぜひOB専用フォームにて、我々に連絡をください。

YTJはこれからも若いメンバーの活躍を必要としています。YTJメンバーへの復帰を希望される方、YTJスタッフになりたいという方も、ぜひOBフォームにご連絡ください。

OB専用フォームはこちら