ニュース詳細
【Weekly Post】選考試験での出会い戻る
2021/08/20
いつもありがとうございます。
制作運営本部の山下です。
先日はYTJで全国的に新メンバーのための選考試験が行われましたが、
今回も様々な出会いがありました。その中から特に思い出深いエピソードを2つ紹介します。
1点目は、横浜YTJホールで実施の中学生選考試験。
それぞれが、いろいろな想いを持ち、参加をしていただいており、良い緊張感及び話を聞く姿勢が素晴らしく
まだまだ子供から学ぶこと多いなと非常に感心していました。
特に、なんとか自分自身をアピールしようという眼差しは我々審査員も熱くさせるものがあり、
本当にいい空間に出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいでした。
2点目は、各会場での男子受験者の自己PRです。
小学6年生の男子受験者。
様々な経験を経て、今回受験。ただ、開口一番どうしてもYTJに入り舞台に立ちたい。
自分自身をミュージカル・ダンス・歌で表現できる機会が得るために、親ではなく
本人が検索。いろいろな情報を集めた上で、応募・受験を決断。
姿勢もよく、自分の想いを堂々と発言している姿はとても凛々しく、
感銘を受けました。
選考試験は、我々にとっても本当にいい学ぶ機会であり、いつもこの環境に
出会うことができ本当に感謝の気持ちとともに、初心に帰ることができ、
本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
次回は、12月予定ですが、また様々な出会いがあることを楽しみしています。
お読みいただいた皆様、ありがとうございました。
制作運営本部
山下 2021.8.20
制作運営本部の山下です。
先日はYTJで全国的に新メンバーのための選考試験が行われましたが、
今回も様々な出会いがありました。その中から特に思い出深いエピソードを2つ紹介します。
1点目は、横浜YTJホールで実施の中学生選考試験。
それぞれが、いろいろな想いを持ち、参加をしていただいており、良い緊張感及び話を聞く姿勢が素晴らしく
まだまだ子供から学ぶこと多いなと非常に感心していました。
特に、なんとか自分自身をアピールしようという眼差しは我々審査員も熱くさせるものがあり、
本当にいい空間に出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいでした。
2点目は、各会場での男子受験者の自己PRです。
小学6年生の男子受験者。
様々な経験を経て、今回受験。ただ、開口一番どうしてもYTJに入り舞台に立ちたい。
自分自身をミュージカル・ダンス・歌で表現できる機会が得るために、親ではなく
本人が検索。いろいろな情報を集めた上で、応募・受験を決断。
姿勢もよく、自分の想いを堂々と発言している姿はとても凛々しく、
感銘を受けました。
選考試験は、我々にとっても本当にいい学ぶ機会であり、いつもこの環境に
出会うことができ本当に感謝の気持ちとともに、初心に帰ることができ、
本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
次回は、12月予定ですが、また様々な出会いがあることを楽しみしています。
お読みいただいた皆様、ありがとうございました。
制作運営本部
山下 2021.8.20