Frequently Asked Questionsよくあるご質問
- TOP
- よくあるご質問
よくあるご質問




YTJの公演・及びYTJメンバーとしての活動について
- ●YTJの公演について教えてください。
- ●合格者は、公演やイベントに必ず出演できますか?
- ●就職活動、受験、学校行事などでメンバーとしての活動を一時的に休むことは可能ですか?
- ●YTJメンバーの活動のスケジュールについて教えてください
- ●レッスンの曜日や時間について教えてください。
- ●芸能プロダクションに所属していても大丈夫ですか?
又、YTJに所属している間に他のオーディションを受けることはできますか? - ●部活動や勉強との両立は可能ですか?
- ●レッスンの場所をもう少し詳しく教えてください。
- ●レッスンの内容をもう少し詳しく教えてください。
- ●一年間を通して、同じスケジュールで通うことになりますか?
- ●ダンスレッスンのジャンルは何ですか?
- ●普段のレッスンはどういったグループで行われますか?
- ●ダンス未経験者でも大丈夫ですか?
- ●ダンスは得意ですが、メンバーのレベルはどうですか?
- ●バレエは必要ですか?
- ●演技のレッスンはありますか?
- ●歌のレッスンや歌のパフォーマンス(コンサート)等についてもう少し詳しく教えてください。
- ●ミュージカルの公演についてもう少し詳しく教えてください。
- ●レッスンの振替はできますか。
- ●レッスン場所を具体的に教えてください。
- ●YTJのスタッフについて教えてください。
- ●レッスンが厳しすぎないか、もしくは簡単過ぎないか不安です。
- ●公演やイベントで活躍できますか。
- ●合宿の内容について教えてください。
- ●合宿はいつありますか?
- ●未成年の方について、保護者の付き添いや協力が求められますか?
- ●普段レッスンしている場所(スタジオ)を変更することは出来ますか?
- ●早く着いた場合など、メンバーや保護者がスタジオで待つスペースはありますか?また駐車場はありますか?
- ●個人的にYTJに対する寄付や協賛等の依頼をされることはありますか?
- ●芸能人の養成所でしょうか?
- ●選抜クラスとは何ですか?
YTJの公演活動は、多岐に渡り、どれもやりがいのある楽しいものばかりです。
主催する公演は、ダンスフェスティバルやコンサート、ミュージカル・ダンスや歌のショーケース等があります。
パフォーマンスを通じた社会貢献や、各種のチャリティーイベント、チャリティーパーティー、海外公演などの実施、プロのアーティストのバックコーラスやダンサーとしての出演なども行っています。
詳しくはYTJ公演オフィシャルサイトをご覧ください。
- ▲戻る
全てのメンバーが年4回以上の公演活動に参加します。
合格して、YTJメンバーになられた方は、原則として公演に向けてのレッスンに参加いただきます。
メンバーの状況や、関心、スキルに応じて出演の依頼がありますので、全てのYTJメンバーは色々な形でパフォーマンスを実施することになります。
なお、著名なミュージカル公演などの出演については、座内オーディションを実施するなど、公演の性質に応じて出演メンバーを限定するケースがあります。
- ▲戻る
可能です。全てのメンバーがより長期的な視点で活動を継続しやすい環境を整えるため、YTJでは休会制度を設けています。
- ▲戻る
全てのYTJメンバーが、週に1~2回のレッスン(平日(夕方・夜)もしくは土日(終日)から選択可)に参加しながら活動を行います。
また、メンバーの希望に応じて、週に2回以上のレッスンに参加が可能です。
公演・イベントの出演者は、公演・イベント前の2、3週間を使って、集中的にリハーサルに参加します。
- ▲戻る
通常のレッスンは、平日(夕方・夜)もしくは土日(終日)に実施しています。
希望する曜日と時間は、通常複数の中から選択できます。
なお、スタジオによっては希望の曜日・時間に設定がないケースがあります。
原則として、YTJの活動スケジュールにある程度合わせていただける方が選考試験をお受けください。
<一般的なレッスンの時間例>平日18時~20時、土曜日15時~20時のうち2時間など
各スタジオのレッスンスケジュールはこちらから。
- ▲戻る
YTJでは、原則、合格された際、公演の出演に支障がないようであれば、
他のプロダクションに所属しながらの活動は可能です。
ただし、YTJへの申告および許諾が必要となりますので、ご応募時にその旨をご記載ください。
- ▲戻る
契約上の制限などはありませんので、基本的には可能です。
ただ、レッスンに参加できる時間が極端に少ない場合、公演での立ち位置や出演時間に影響が出るケースがあります。
大きな公演で活躍する、キャスティングされることを目指す場合には、両立は難しいかもしれません。
原則として、YTJの活動スケジュールに合わせていただける方が、選考試験をお受けください。
- ▲戻る
普段のレッスンの実施場所は希望された最寄の所属スタジオで行います。
公演やイベントの直前では、その公演・イベント会場あるいは所属スタジオとは別のスタジオにて、
多数のメンバーが交流しながら、合同でリハーサルを実施することがあります。
- ▲戻る
YTJメンバーは、週に1~2回近くのスタジオに集まってレッスンをしながら、公演活動を行います。
舞台に必要な発声や歌(英語中心)のレッスンに加え、特にダンスの基礎力をつけるためのレッスンも実施しています。
海外向けのコンテンツ発信も視野に入れ、英語(文法、発音、発声、台本練習、フォニックス等を適宜必要に応じて)、歌、ダンス(基礎練習、バレエ、ジャズ、ヒップホップ等)など、舞台に立つために必要な多岐にわたるレッスンを実施していますが、実施する作品や公演によって、レッスン内容は変化します。
長期的な活動の継続を前提に、2~3年の期間では非常に広範囲なジャンルのレッスンをしますが、あくまでも公演活動をするためのレッスンで、レッスンそのものが目的ではありませんのでご注意ください。
- ▲戻る
学校の冬休み、春休み、夏休みの期間中は、通常のレッスンはお休みとなり、公演やイベントに参加するための直前のリハーサルを実施します。
本番前などは集中的なリハーサルをするため、通常のレッスンスケジュールとは異なります。
- ▲戻る
原則として、シーズン毎に担当のダンススタッフが入れ替わりますので、色々なジャンルの振付を行います。
但し、基礎的なリズム感、柔軟性、筋力アップのためのトレーニングのカリキュラムは、基本的に統一されています。
- ▲戻る
中学生、小学生など学年別にグループを分けてレッスンを行います。
基本的に同じスタジオに所属する同世代のメンバーとダンスや歌の作品を創り上げていきます。
- ▲戻る
未経験者でも、YTJの活動に参加できます。
ソロやキャストとして活動するには、時間がかかるケースもありますが、
本人の活動意欲、努力、レッスンを受ける姿勢によって、活躍できる場や機会が増えます。
- ▲戻る
基本的に同世代のメンバーとレッスンを行うので、切磋琢磨しながら共に成長していくことができます。
また、ダンスや歌、英語のスキル等に応じて適宜選抜クラスへの打診が行われます。
- ▲戻る
バレエはあらゆるダンスの基礎に通じる面があるため、バレエのスキルに比例し、ミュージカルの演目などで活躍しやすい傾向にはあります。
YTJでは、希望者にバレエのフォローのレッスンを実施しています。
- ▲戻る
YTJでは、通常は舞台活動の基礎となる身体能力向上のために、ダンスのレッスンや歌唱、発声に力を入れています。
慣れてきたメンバーはアクティングの要素が多いミュージカル作品などに出演しますので、そこでは、演技を学ぶ機会もあります。
但し、YTJは公演・イベントを行う団体であり、習い事としてのスクールではありませんので、個別のアクティングレッスンは行いません。
- ▲戻る
歌のパフォーマンス(コンサート)では、英語のポップスやロック、ミュージカルソング等が中心になります。
冬には、EVE(全国英語歌唱コンクール)を実施しています。
詳細は、公演情報をご確認ください。
また、YTJでは、1クール毎に英語の課題曲の設定があるため、1年に5曲以上は英語の歌に触れる機会があります。
- ▲戻る
YTJでは、主に夏にブロードウェイや欧米等で上演されているグランドミュージカルを、大道具、小道具、音響、衣装等を用意し、一つの作品として成立した状態で上演しています。
- ▲戻る
劇団という性質上、各レッスン内容がグループ毎に異なるため、中学生以上の振替は実施していません。
小学生までは同一対象のレッスンに限り振替可能です。
振替できる期間は欠席日の前後1週間以内です。
原則として、YTJの活動スケジュールに合わせていただける方が選考試験をお受けください。- ▲戻る
レッスンをするスタジオのアクセス等については、 スタジオ情報をご確認ください。また、本番前や本番当日には、現地(ホール等)でのリハーサルを実施します。
- ▲戻る
現在300名以上の芸術スタッフ・指導スタッフがおり、その中でも選ばれたスタッフが中心となり、多くのパフォーマンスを指導、展開しています。
また、団体として、スタッフの指導や、健全性、モラルの維持についても厳しく取り組んでおります。
- ▲戻る
選考試験をしていることからもわかる通り、相対的に厳しいレッスンと、よいパフォーマンス、公演制作を指向しています。本気でチャレンジして社会にパフォーマンスを発信したい方、学校の部活やサークルで満足できない方、将来に渡ってパフォーマンスをしていきたい方、大歓迎です。
- ▲戻る
きちんとレッスンに参加し、そして長く活動を継続できれば、たくさんの作品に出演し、活躍することができます。
選考試験をしている時点で、基礎身体能力や集中力などが一般的に見て著しく不足している人、魅力がない人は、入会できません。
合格しても沢山のライバルがいますが、パフォーマンスの機会はたくさんありますので、YTJメンバーになった場合は、楽しんで活動に参加をし、よいパフォーマンスを行うYTJのパートナーとなってください。
- ▲戻る
YTJでは、学校の春休みや夏休み期間を利用して、定期的に合宿を行っています(希望者のみ参加)。
合宿では、歌・ダンス等のレッスンを集中的に実施するため、普段とは違う環境でのレッスンに取り組める良い機会です。また、メンバー同士の交流を深める一環として、レクリエーションなども行っています。
- ▲戻る
合宿は原則として、春、夏に実施しています。
また、YTJメンバー専用の合宿施設を新設いたしました。
詳しくは滋賀シアターアーツトレーニングセンター公式サイトをご覧ください。
- ▲戻る
YTJでは保護者会のような制度はありません。保護者の方に特別に何かしていただくことや、特別な協力を要請されるようなことはありません。
小学生の保護者の方には、所属スタジオや公演会場への送迎などのご協力をいただく必要があります。- ▲戻る
所属スタジオの変更は可能です。
ただし、定員数を事前にご確認のうえで変更となりますので、まずはご相談を承ります。
- ▲戻る
どのスタジオもラウンジスペースがありますので、ラウンジをご利用ください
また各スタジオは最寄駅から原則徒歩10分以内となっていますので、専用駐車場のご用意はございません。
お車でお越しになられる際は、近隣の方のご迷惑にならないよう、ご協力をお願い致します。
- ▲戻る
YTJがYTJメンバーおよびYTJメンバーの保護者の皆様に対し、間接的にでも個人的な負担を求めることは一切ありません。衣装代、高額な登録料や写真撮影費用なども一切ありませんのでご安心ください。
YTJは有識者によるコンプライアンス委員会を設置し、従来の芸能界と一線を画する、安心で健全な活動を追求しています。
- ▲戻る
YTJの活動は公演活動を通して、社会や文化に貢献することを目的としています。
コンサートやミュージカル、ダンス、外部公演への出演あっせんなど、多岐に渡る活動をしています。
中学生までは、いわゆる芸能プロダクションや芸能スクールではなく、プロダクション制限もありません。
- ▲戻る
YTJの活動(レッスン、公演など)に積極的に参加している、魅力のある一部のメンバーを中心に選抜クラスのメンバーを選出しています。選抜クラスでは、優先的にミュージカル公演やコンサートへの出演打診があります。1時間ごとのレッスン費は変わりませんが、レッスンの回数が週に2回~3回となります。
- ▲戻る
メンバー選考試験について
- ●YTJメンバーになるためには、どうすればいいですか?
- ●メンバー選考試験の流れを教えてください。
- ●応募フォームを二回送信してしまいました。
- ●応募後に一部の情報を追加・修正したいのですが。
- ●選考試験前にレッスンの見学はできますか?
- ●日程の都合がつかない場合、二次審査の日程を変更してもらうことは可能でしょうか?
- ●二次審査(実技審査)の内容を教えてください。
- ●二次審査の時間は何時になりますか?
- ●二次審査の服装を教えてください。
- ●メンバー選考試験は誰でも受けられますか?
- ●審査の基準を教えてください。
- ●歌・ダンス・英語など、特に習っていないのですが大丈夫ですか?
- ●インターナショナルスクールに通っているのですが、 学年はどのように選択すれば良いですか?
- ●合格発表はいつですか?
- ●選考結果が分かるまで、他のオーディション等を受けてはいけないのですか?
- ●受験倍率、合格者数などについて教えてください。
- ●応募時に送付する(メールに貼付する)写真はどのような写真がよいですか?
- ●応募フォームの送信が完了したか確認はできますか?
- ●応募した個人情報は何に使われるのですか?
- ●メンバー選考試験当日に本人以外の付き添いは可能ですか?
- ●合格してからのスケジュールを教えてください。
- ●今後の選考試験の予定を教えてください。
メンバー選考試験を受け、合格された方がYTJメンバーとして活動します。
当ホームページの応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
メンバー選考試験のご案内>>
- ▲戻る
WEBにてご応募いただき、一次審査通過後、二次審査(実技審査)を受けていただきます。
詳しくはこちらをご覧ください。
メンバー選考試験のご案内>>
- ▲戻る
二回目の応募データのみを最新データとして受理させていただきます。
(1回目に送信された内容は受理されません。)
- ▲戻る
応募完了時に受信される自動返信メールより、ご自身で変更が可能です。
自動返信メールが受信できていない場合は、選考試験事務局( audition@ytj.gr.jp )までご連絡ください。
- ▲戻る
見学受付期間内であれば、見学していただくことが可能です。
YTJのレッスン見学では、指導に集中するため、スタッフによるご案内やご説明等は対応できかねるケースがあること、予めご了承ください。
また「雰囲気を知りたい」「詳しく話を聞いてみたい」といったご要望がございましたら、選考試験の際にご質問・ご相談いただくことが可能です。
YTJメンバーとして入会されて、万が一、「合わない」などの理由で退会を希望される場合、1ヶ月以内でしたら全額返金保証制度を設けております。
ご関心がある場合は、まずは選考試験へのご参加をおすすめいたします。
※見学を希望される場合、こちらからお申し込みください。
※見学時の撮影・録音等は一切ご遠慮いただいております。
※実施される公演・イベントに合わせて、レッスンの内容や担当スタッフは随時変更いたします。
※見学時間は約15分程度を想定しております。
- ▲戻る
大変申し訳ございませんが、多数のご応募の中より選考していますので、原則として個別の対応は出来かねます。
止むを得ない事情がある場合は、選考試験事務局( audition@ytj.gr.jp )までご連絡ください。
※ご希望に沿いかねる場合がございます。予めご了承ください。
- ▲戻る
簡単な面接、自己PRおよび歌唱、ダンスの能力を審査いたします。
歌唱審査では、英語もしくは日本語の自由曲をアカペラで歌っていただきます。
ダンス審査では、主に基礎的な動きを中心に審査いたします。
一部、中学生以上においては、簡単な振付に対応できるか確認するケースもあります。
- ▲戻る
平日は16時~19時の間で実施、休日(祝日)は午前(幼稚園生~小学校低学年対象)・午後(小学校高学年~中学生)での実施を予定しておりますが、応募状況により、時間が前後するケースがあります。
受験日はなるべく終日空けておいていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
- ▲戻る
できる限り当日着替える必要のないような動きやすい服装でお越しください。
(Tシャツにジャズ(ダンス)パンツ、ジャージ、ハーフパンツ 等)
また、身体を動かす審査のため、スカートでのご参加はご遠慮ください。
- ▲戻る
応募資格に該当していれば、どなたでもご応募いただけます。
未成年の方は、保護者の同意が必要となります。
メンバー選考試験のご案内
また、高校生以上の方は、活動形態や内容が異なります。詳しくはこちらをご確認ください。
- ▲戻る
ダンス・歌・英語表現などの分野で優れたスキルがあること、 公演やイベントへ積極的に参加ができ、YTJの活動に貢献できること、 自身の目標や夢を持って、YTJの活動に参加できること、未経験者の場合は、真剣に練習に取り組む姿勢や情熱を持っていること、などを総合的に見て、審査をします。
- ▲戻る
YTJの選考試験では、ダンスや歌の経験よりも、やる気や魅力を重視しています。
その時点の技術だけでなく、合格後のレッスンで実力がどれだけ伸びそうかなど、応募者の可能性を見ます。ダンスや歌の経験がない方も、ぜひ積極的に応募してください。
- ▲戻る
インターナショナルスクールに通っている場合も、応募フォームでは日本の学年に合わせてご選択ください。
- ▲戻る
ご応募いただいた時期によって異なります。以下の応募ページよりご確認ください。
メンバー選考試験のご案内
- ▲戻る
受けていただいても差し支えはありません。
但し、YTJの活動に参加している間はYTJのスケジュールを優先していただきますので、両立できる範囲でのご応募にご協力をお願いいたします。
- ▲戻る
受験倍率および合格者数については非公開となります。
- ▲戻る
6ヶ月以内に撮影したご本人の全身がよく分かる写真1枚をご用意ください。(デジタルカメラや携帯電話での撮影で構いません)
ただし、アプリでの撮影・合成や加工などを施した写真、ご本人様以外の被写体が写っている写真、プリクラ等でのご応募はご遠慮ください。不合格となる可能性がございます。
- ▲戻る
ご登録いただいたメールアドレス宛に受領確認の自動返信メールが送られます。
パソコンや携帯によっては、ドメインの設定や受信拒否の設定などでメールが受け取れないケースもありますので、YTJからのメールを受け取れるように予め受信設定(@ytj.gr.jp)をされることをお勧めします。
自動返信メールが受信できていない場合は、応募者氏名を記載の上、選考試験事務局( audition@ytj.gr.jp )までご連絡ください。
- ▲戻る
取得した個人情報は、審査と合格者への通知、その他YTJの活動に付随するごく限定的な連絡、選考試験の運営のみに使用いたします。
ご応募者の個人情報は、適切な安全対策のもと管理し、漏洩などの防止に努めます。また、法令に基づく場合を除き、ご応募者の合意なく第三者へ開示・提供をいたしません。
- ▲戻る
小学生以下の受験者については、保護者の方は出来る限り会場に付き添いのご協力をお願いいたします。
選考試験そのものは受験者本人のみのご参加となります。
(一部審査会場内への立ち入りをご遠慮いただくこともございます)
また、感染症防止対策のため、付き添い人数を制限させていただくケースがございます。
詳しくは一次合格通知メールの内容をご確認ください。
- ▲戻る
合格者には意思確認を行い(未成年の方は保護者にも意思確認を行います)、その後、入会手続き、活動開始となります。
- ▲戻る
次回以降の選考試験のご案内を希望される方は、こちらからご登録をお願いいたします。
告知配信サービスメールの登録
- ▲戻る
YTJメンバーとしての活動費用について
選考試験に合格してYTJのメンバーになると、週に1~2回のレッスンに参加することになります。
週1回の場合、6,500円/月(最大15,000円/月程度)のレッスン費となります。
※基本レッスンは1レッスン2時間です(レッスン内容に応じて変動あり)。
※別途、年会費(26,400円)・安全維持管理費(2,200円)・オンラインサービス「e-Theatre」(1,280円/月)がかかります。
※いずれも税込価格。
- ▲戻る
YTJメンバーは、1年毎に更新し活動します。そのため年会費として26,400円/年(税込)が必要となります。
年会費には、台本に関するライセンス費用、印刷費用、保険料、プランニング料、各種の歌や音源などのライセンスフィーなど全てが含まれています。
なお、万が一、入会後1ヶ月以内に退会を希望される場合は、全額ご返金しています。
- ▲戻る
公演の参加料金をはじめ、写真撮影費、教材費、衣装代の負担なども原則としてありません。
必要な費用としては、年会費26,400円/年と、必須で参加が必要なレッスン費、6,500円/月(最大15,000円/月程度、テナントの設備、地域により変動あり)を、初期費用として入会時に一括でお支払いただきます。その後、任意参加のレッスン費(1,850~3,469円/月)が、受講数に応じて発生します。
その他、レッスン・公演会場までの交通費や食事代、自前のシューズ等の実費負担が必要です。
※いずれも税込価格。
- ▲戻る
YTJの運営は、継続的な企業協賛金や、自治体からの助成金、公演の収入、YTJが実施する外部事業(学校への講師派遣や各種の学校プログラムの委託事業等)などを中心に行われているからです。
- ▲戻る
YTJ公式のジャズシューズ、バレエシューズ、ダンスパンツ(チャコット製)などがあります。
チャコットとの提携により、チャコットの同等の製品より5%割引で販売していますが、レッスン着については、お持ちのシューズ、ダンスパンツ、Tシャツ等、使用していただいても全く問題ありません(公式シューズの色は黒となります)。
YTJではほとんどの場合衣装代が不要であり、その点は大変恵まれた環境ですが、レッスン着については、各自での用意をお願いします。合格後、推奨するシューズをご案内いたしますので、ご覧頂き各自ご用意お願いします。
すでにお持ちの場合は購入の必要はありません。
- ▲戻る
契約更新・今後の予定について
受験や留学、傷病等が理由での一時的な活動の休止については、最大1年間まで活動を休止できる、休会制度を利用することができます。
永続的にYTJの活動に参加できなくなった場合は、速やかにメンバー資格の取り消しを行います。
YTJは、退会の申込みに対しては全てを応諾し、損害賠償請求等を一切行わないことを会員規約上明示しています。
なお、選考試験合格後すぐの休会は受付はできません。応募前に活動開始時期をご確認いただき、問題なく活動が開始できる状態でご応募ください。
- ▲戻る
YTJとの契約期間は、1年毎に更新し活動を継続することができます。
YTJは、YTJメンバーをできる限り長期間にわたって育成し、各種の公演活動への参加を継続していただきたいと考えております。
- ▲戻る
YTJメンバーは、YTJと1年間の契約を結びます。その契約が切れる前に、YTJから契約更新を希望するかをメンバーの皆さまにお聞きし、メンバーとYTJ双方が更新の契約を希望する場合は、次年度も契約を結ぶことになります。
- ▲戻る
入会後、1年毎にある契約更新の際には、選考試験を受ける必要はありません。
- ▲戻る
多くのYTJ出身メンバーは、様々な場所で活躍しています。
劇団四季や宝塚など著名なミュージカル劇団やダンスグループなどに入る人や、テーマパークダンサーになる人、映画や舞台、CMで活躍しているYTJ出身メンバーも多数います。
もちろん、大学に進学したり、留学する人なども多数います。
ミュージカル俳優・ダンサー・役者・歌手など、才能を活かしてプロとして活動頂ける「YTJ プロ」の詳細はこちらから。- ▲戻る